top of page



Kanetaka Yoshitaka Blog
検索


鎖 切り出し小刀
切り出し小刀 地金 古い船のイカリの鎖(チェーン) 鋼 青紙1号鋼

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年10月2日読了時間: 1分


国際研修
今年も国際研修で研修生10名の方々が修復に使う刃物の鍛冶仕事の見学に来られました。これからも日本の刃物の良さを世界の人々に教えていきたいと思います。 通訳の方もお疲れ様でした。

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年9月20日読了時間: 1分


布袋竹 カッティングナイフ
先ケース付 お買い得商品、お土産にも大好評です。 価格は1,500円 税別です。

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年7月6日読了時間: 1分


竹節鉈
白紙二号鋼 金高刃物老舗 佳孝作

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年6月15日読了時間: 1分


嬉しいお手紙。
先月 修学旅行で鍛冶場の見学に 来てくれた静岡市立蒲原中学校と 藤枝市立広幡中学校の子供達から 職人について、刃物についてなど いろいろな感想と 嬉しいお手紙を頂きました。 ありがとう。🙏 少しでも 刃物職人に興味を持ってもらい 嬉しいです。 皆さん京都に来る事があったら...

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年6月3日読了時間: 1分


Mini切り出し小刀
昔ながらの製法で鍛造から刃付けまで全て当店で仕上げた手作りの本格Mini切り出し小刀。 鋼は青紙2号鋼 地金は極軟鉄です。 価格は3,000円(税込)

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年5月30日読了時間: 1分


フローリストナイフ
ご注文頂いてたフローリストナイフが仕上がりました。 鋼なので切れ味はいいと思いますよ。ありがとうございます。

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年5月29日読了時間: 1分


京トークの鍛冶体験!
京トークの鍛冶体験! 暑い中お疲れさまでした。 次は本格的にやりましょう!😄

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年5月29日読了時間: 1分


ニュージーランドからのお客様
Darryn Karlがニュージーランドから会いに来てくれはりました!😄 庖丁も買っていただきありがとうございます。🙏 次回京都に来られるときは鍛冶体験をしてもらいますね。👍

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年5月21日読了時間: 1分


静岡市立蒲原中学校の見学。
先日に続き 今回も静岡県の静岡市立蒲原中学校の生徒さんが修学旅行でウチの店に見学に来られました。 少しでも日本の刃物がどの様な物なのか知っていただく良い機会でした。 話しをしているうちに生徒さんの顔が真剣になっていくことに感動しました。

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年5月18日読了時間: 1分


3寸の皮裁ち庖丁!
3寸の皮裁ち庖丁の注文が!かなり大きいです。このサイズは初めて作りました!😲

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年5月10日読了時間: 1分


静岡県 藤枝市立広幡中学校の見学!
本日、静岡県の藤枝市立広幡中学校の生徒さんが修学旅行で「職人インタビュー」見学に来られました。日本の刃物の良さを分かってもらえて良かったです。

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年5月9日読了時間: 1分


36時間わたしの京都観光
36時間わたしの京都観光の本で紹介されました。

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年4月22日読了時間: 1分


おついたち詣りです。
本日は 祇園さんに おついたち詣り。もちろん八坂神社境内に、刃物の神様(製鉄・鍛冶の神とされる天目一箇命(あめのまひとのかみ))を祀る刃物神社にもお詣りです。

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年2月1日読了時間: 1分


謹賀新年
あけましておめでとうございます 旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。 当店は本年も、皆様により一層ご満足いただける刃物造りをめざします。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

金高刃物老舗 山田佳孝
2019年1月1日読了時間: 1分


新作Stabilizedwood 皮裁ち庖丁
海外から取り寄せたStabilizedwoodをハンドルに積層に青紙2号鋼の皮裁ち庖丁!

金高刃物老舗 山田佳孝
2018年12月7日読了時間: 1分


池坊短期大学 見学
本日は 池坊短期大学の生徒さんが鍛冶場に見学に来られました。花鋏の話と日本の伝統的な刃物の作り方・日本剃刀などをお話しさせて頂きました。また、何かききたい事があればいつでも店に来て下さいね。お疲れさまでした。

金高刃物老舗 山田佳孝
2018年11月29日読了時間: 1分


撮影を撮影
京都芸術センターアーティスト・イン・レジデンス プログラム 2018 マリオス・ヨアンノー・エリア「Sound of Kyoto」企画の最後の撮影になりました!仕上がりが楽しみです。また、遊びに来て下さいね。 撮影を嗅ぎつけて神輿仲間が(^o^)

金高刃物老舗 山田佳孝
2018年11月22日読了時間: 1分


鯛の刃物?
凄い注文。積層で鋼は青鋼 鯛の形で尾鰭の間に刃をつけてる。 この刃物は 竹ひごを削るのに使われるとか.....

金高刃物老舗 山田佳孝
2018年11月19日読了時間: 1分


靴の底を切る!
ご注文を頂いてた革靴の底の革を切る特注刃物です。幅、長さ、刃の角度、持ち手のアールなどこだわった刃物完成です。

金高刃物老舗 山田佳孝
2018年11月17日読了時間: 1分
bottom of page