top of page
IKEBANA.jpg

花鋏

HANABASAMI

華道トップ.jpg

切れ味がよく、長持ちして、つかいやすいのが

理想的な花鋏。

切れ味のよい花鋏は、花が水を吸い上げる管を

潰さず切れるため、生けた花が長持ちします。

扱いになれない方には、柔らかい刃を

上級者には硬い刃をと細やかに微調整できるの

が特徴の金高ORIGINALの京花鋏です。

花ばさみの選び方

花ばさみの値段の違いとは?
簡単に言うと、「鋼(刃の切れる部分)の材質の違い」です。
値段の高い物ほど、鋼(刃の切れる部分)の材質が硬く、切れ味が長持ちしますが、
鋏の扱いに慣れておられないと、欠ける恐れも御座います。
値段の安い物は、鋼(刃の切れる部分)の材質が柔軟で、初めての方にでも欠けにくく、
使いやすいのですが、切れ味が値段が高い物ほど長持ちしません。(長持ちしないと言いましても、すぐに切れなくなる訳では御座いません。)

花ばさみのサイズにつ いて
花ばさみの場合、基本のサイズは5寸5分(16.5センチ)が標準サイ ズです。
この基準サイズは女性の手を基準にしておりますので、男性の方や手の大きい方でしたら
6寸(18センチ)をお勧め致します。
また、少し手の小さい方や小学生の3~4年生くらいであれば5寸(15センチ)がオススメです。
4寸5分(13.5センチ)以下の花ばさみでしたら小学生の低学年から幼稚園児の方に
お使いいただいておりますし、「ミニ・ポケット」の花ばさみは携帯用として
持ち運びに便利だと、ご好評頂いております。

サイズの小さい花鋏

少し手の小さい方や小学生の3~4年生くらいであれば5寸(15センチ)がオススメです。
4寸5分(13.5センチ)以下の花ばさみでしたら小学生の低学年から幼稚園児の方に
お使いいただいておりますし、「ミニ・ポケット」の花ばさみは携帯用として
持ち運びに便利だと、ご好評頂いております。

標準サイズのお稽古用花鋏

生け花経験が無い方や、1~2年の経験者用です。
鋼(刃の切れる部分)の材質が柔軟なため、花ばさみの取り扱いが初めての方にでも使いやすく

刃も欠けにくい商品です。
ご家庭で、ちょっとした生け花や植木の剪定にも、お使いいただけます。

少し大きめのお稽古用花鋏

少し大きめなので男性や少し太めの枝もスパッと切れます。

生 け花経験が無い方や、1~2年の経験者用です。
鋼(刃の切れる部分)の材質が柔軟なため、花ばさみの取り扱いが初めての方にでも使いやすく

刃も欠けにくい商品です。
ご家庭で、ちょっとした生け花や植木の剪定にも、お使いいただけます。

中級・上級者の花鋏

生け花経験が3年以上の、ある程度花ばさみをお使いいただいて方や、生け花の教授者

お花に携わるお仕事をされる方にオススメです。
鋼(刃の切れる部分)の材質が硬いので、切れ味が長持ちします。
しかし、花ばさみの取り扱いに慣れていないと欠けやすい欠点も