[教授者向け]
穂長(ほなが)は、普通の花鋏と比べて刃が長く、
葉を切れやすくなっています。
鋼には、
青紙二号を使用し、鋼が堅いため、切れ味が長続きするところに
この花の良さがあります。
が、初心者の方で花鋏に不慣れな場合、鋏を落としたり、木などを
ねじるように切ると、鋼の堅さがゆえに刃が折れてしまうことが
ありますので、ある程度、熟練された方や、教授の方に最適です。
店頭にて花鋏用の本刃付けしていますので、切れ味も最高です。
お名前をサービスでお彫りいたします。(三文字以内)
研ぎ直し、修理を承ります。
穂長は黒打と総磨があります。
こちらは、全体を磨いてある総磨です。
サイズ:17cm
刃の材質:青紙二号
花鋏 穂長・磨き 青鋼 上 5寸5分
¥36,300価格